どうも転職活動真っ只中のリゼロです!
実際やってますが働きながらの転職活動めっちゃ大変!笑
資産形成を行う上で「稼ぐ力」が不足してしまっているので
そこをガツンと上げようと思い、毎日頑張っとりますw
私自身の活動状況も交えながら、
どうやって働きながら面接までこぎつけてるか
解説させていただきます🥰
ちなみに今回の記事では
「業界や方向性はある程度決まってて複数社受ける」という方向けの記事です!
「一社入魂や!!!ここしか受けへん!」という方向けではないのでご注意ください👻
Contents
活動状況について

まずは私の状況や日々のスケジュールをお伝えしたいと思います!
大幅に私と日々の過ごし方が違う場合には
参考にならないかもですが😅よければご参考までに!
ちなみに私はほぼ毎日出社がマストな働き方してます🚃
毎日のルーティーン
7:30 起床☀️ 7:30-8:00 筋トレ 8:00-8:40 化粧等して自宅出発(出社) 9:30-12:00 本業 12:30-13:00 エージェントと電話面談 13:00-19:00 本業(結構前後あり) 19:45-20:00 帰宅&夕飯 20:00-21:00 エージェントと面談or面接等 21:00-21:30 筋トレ 21:30-22:00 お風呂 22:00-22:15 お弁当準備 22:15-23:30 求人企業の調査 23:30-01:00 ブログ
マジで無駄な時間を全排除したらこんな感じ。
でも実際は結構前後してますーーー(ちょっとゲームしたり😭)
ゲームはダメだ。まじで削ろうw
2021年3月31日頃から大体こんな毎日です。
やりとりしているエージェントや応募企業数
では実際数で言うとどれくらいの数をこなしているか
書き出してみました!
- 転職活動を開始してやりとりしたエージェント数:15社
- 応募企業数:12社
- 書類選考通過企業:12社中4社(残りは結果待ち)
- 面接済み企業:1社
15社のエージェントとのやりとりは明らかに多かったです。笑
これはちょっと反省しつつも、
どのエージェントをメインで使うか等しっかり見極めしたかったので
これはこれで良い経験かなと😆笑
そして12社同時に書類出すのも正直かなり無謀です👿
本当は優先順位つけて5社くらい書類出して様子見て、が正解ですので
皆さんはマネしないように。。
働きながら面接へ行く方法

本題ですね!結論から言うと
「エージェントに調整して貰おう」と
「Web面接を依頼しよう」です。
毎度エージェント使えってうるせえなって思わんでください🥺笑
エージェントに調整依頼する場合
前回の記事でもエージェント有効活用できるよ!
こんな言いづらい事もやってくれるよ!とお伝えしました。
正直、リモートワークができる環境じゃないと面接の調整しづらいですよね😇
ピンポイントでしか早めの帰宅が出来なかったり、
休みを取ることが難しいとは思います。
そこのピンポイントを上手く企業と調整してくれるのがエージェントですから
遠慮なくガシガシ伝えましょう!
注意点としては「ここだけなら面接行けます!」と伝えておきながら
面接日時確定後に「やっぱりダメでした!」は
ちょっと印象悪くなっちゃうのでご注意を😫
特に大手日系メーカーとかはそういうの見たりします…☠️
ちなみに私は今回の転職で19:00開始面接依頼をしてますが
実際問題なく実施できてます◎
Web面接を依頼する場合
直接企業に応募した場合には
1次面接はWeb面接が可能かを聞いてみましょう!
このご時世ですから、提案は聞いてもらえる可能性は
全然あります♪
最終面接は直接会う企業はまだまだ多いですが
1次面接はWeb実施してくれやすいです!
直接会いに行くためには移動時間もかかってしまうので
間に合わないというリスク回避のためにも
自身のPCを持ち歩いておくと良いですね👍
大体、「Zoom」「Google Meet」「teams」が多いかな〜という印象です。
もうお持ちの方も多いと思いますが
Zoomはアカウント作っておくと良いですね!🙌
Google Meetもteamsも相手方から招待してもらえば
大丈夫なので安心してください⭐︎
まとめ

働きながら面接に赴くのは本当に結構大変ですので
使える手段はしっかり使いましょう!
このご時世ですから正直、面接はしやすくなっています。
(リモートで働ける人もいるし、大手企業もWeb面接を導入してるからですね)
それでもなかなか動きづらいなあという人は
「エージェントに依頼する」ことを検討してみましょう⭐︎
そして大事なことですがまじで
「受けたい企業の優先順位」
これちゃんとつけましょうね!!!!
何故なら1番志望度が高い所が選考結果出てないのに
他に受けた企業から内定出てたらどうします?
そして内定出ている企業もそこそこ気になってるけど
内定の有効期間は1週間だけだし…という地獄に見舞われる可能性があります。
エージェントしてたくせに12社同時に書類出すとかアホかなと反省…
(でも色々魅力的なんだもん。。)
そんな感じで私は日々エージェントや転職活動に勤しんでます!
眠たいけど今日も今から面接対策しま〜す🥱
今日のブログはここまで!おさらばえ〜
コメント